女性のためのアロマクラフト

昨日は名古屋へアロマのお勉強へ

【婦人科領域のアロマテラピー

 ~月経・妊婦・更年期~】

【呼吸器系】

について改めて学びなおしました。

更年期のアロマテラピーや女性ホルモンのお話し

やはり【ローズ】の精油は

どんな時でも役立つことを再確認しました。


ローズといえば

私もこの香には何度も助けられました。

心を慰めたり、優しくしたり、温めたり。

ふわっと

どことなく緩めてくれて

大丈夫だよ!

とそっと手を伸ばしてくれる

そんな気持ちにさせてくれる精油です♡

私は

*ローズ

*ローマン・カモマイル

*セージ

*クラリーセージ

*ヘリクリサム

*プチグレン

*ゼラニウム

などを入れ

心と体を元気にしてくれる

女性のためのブレンドオイルを作成☆

香を嗅いでいるだけで

とっても幸せになれるブレンドが作成できました。

終了後はランチをして。お腹も心も満たされました~♪


NARDアドバイザーコース(レッスン12)

で女性のためのアロマテラピーを学びます

3/31までNARDアドバイザーコース

キャンペーン価格にて受講いただけます。

http://www.mommy-aromacare.com





Mommy's aromacare

愛知県豊橋市で女性のためのアロマテラピースクール&サロンを主宰しているアロマケアスクールMommyです。 女性がイキイキと輝くために数秘からヒントをいただいたり♪植物のパワーをいっぱい秘めたアロマを使ってトリートメントしたり♪香りの使い方を楽しくお伝えしながら働く女性や子育て中のママさんがほっとできる空間になればと思っています。一緒に香りのある生活を楽しみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000