ハービックでの蒸留

一番最初はティートゥリー。
2回目はレモンバーベナとマートル。レモン様のいい香りが部屋中に漂います✨
びっくりなのが
この蒸留しながら香りを嗅いでいたら眠くなってきて。
あとから精油辞典で調べてみる
マートルには誘眠作用があったり。
テルペン系アルデヒドには神経系を穏やかにする作用があったり。
どの成分かはわかんないけど、
嗅覚からの刺激を感じた瞬間でした。
そして、
蒸留して採れる順番で全然香りが違うってこと。
1番最初に採れたウォーターは
レモンの香りが濃く、
最後は香りは薄いがうっすら水面に
精油らしきものが。

改めて発見の連続でした。

ランチ後はリフレッシュして
ユーカリとローレルの蒸留に~😊

Mommy's aromacare

愛知県豊橋市で女性のためのアロマテラピースクール&サロンを主宰しているアロマケアスクールMommyです。 女性がイキイキと輝くために数秘からヒントをいただいたり♪植物のパワーをいっぱい秘めたアロマを使ってトリートメントしたり♪香りの使い方を楽しくお伝えしながら働く女性や子育て中のママさんがほっとできる空間になればと思っています。一緒に香りのある生活を楽しみませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000